FC2 blog vol.84のレス番809から当サイトの外観(ユーザビリティ向上に寄与しない装飾)について酷評されていました。百も承知でやっているので目新しいことはありませんでした。
当サイトに関するレスを主に抜粋
FC2 blog vol.84 (ミラー)
- 795 :Trackback(774):2013/08/19(月) 21:45:34.38 ID:Ry07+2zo
- また画像鯖変わった
テンプレート工房のやつで最新記事一覧を画像付きでやってるからまじ勘弁- 796 :Trackback(774):2013/08/19(月) 21:47:01.06 ID:NJEQqIN8
- 鯖かわると駄目なの?
バグったりするの?- 800 :Trackback(774):2013/08/19(月) 22:06:50.03 ID:Ry07+2zo
- >>796
http://10plate.blog44.fc2.com/blog-entry-225.html
ここのやり方でやってるんだけどね
新しい鯖番号にすればいいけどそうすると今まで表示されてた一覧の画像が非表示になるジレンマ
対処方法はあるかもしれんけど俺が無知だから諦める- 801 :Trackback(774):2013/08/19(月) 22:13:28.73 ID:eMbbnhJn
- >>800
FC2の画像鯖を使わなければ良いじゃん- 808 :Trackback(774):2013/08/20(火) 08:26:10.69 ID:52VQrkXu
- >>800
ここにヒントがあるかも
http://customtemplate.blog112.fc2.com/blog-entry-100.html- 809 :Trackback(774):2013/08/20(火) 08:55:14.66 ID:xjoCiLL4
- 宣伝乙
読みづらいカスブログだな- 810 :Trackback(774):2013/08/20(火) 09:02:48.99 ID:ByitGigf
- >>808
なにこの文字・・・UIとかまったく考えてないのな- 811 :Trackback(774):2013/08/20(火) 10:06:11.99 ID:ZelaAOtq
- >>808
マウスの軌跡のキラキラとかもうざすぎ。
この手のは即ブラウザバックするわ。- 812 :Trackback(774):2013/08/20(火) 10:39:38.12 ID:TVXKudlt
- でかアフィ
- 813 :Trackback(774):2013/08/20(火) 11:26:18.23 ID:JgpK2iUn
- 突然音楽が鳴り出さないだけマシ
…いまでもその手のブログパーツってあるのかな- 814 :Trackback(774):2013/08/20(火) 13:09:22.98 ID:EP0f/mej
- >>808
センスなさ過ぎ。文字のフォントが読みづら言ったらありゃしない。
普通の日記とかならいいかもしれないけど、
テンプレートの説明とかするのにこのフォントはなめてるな。
久しぶりにマウスカーソルに追従する画像見たよ。- 816 :Trackback(774):2013/08/20(火) 18:20:05.43 ID:kHBeWyEW
- >>808
なにこのイラッとするデザイン
読む側のことを何も考えてないんだろうな- 817 :Trackback(774):2013/08/20(火) 19:36:33.86 ID:rxa3oJsk
- >>808
ブログの説明文読んで二度苛ついた
読み手のユーザビリティガン無視じゃん- 818 :Trackback(774):2013/08/20(火) 20:46:50.80 ID:TVXKudlt
- …わかった この話はやめよう
ハイ!! やめやめ(AA略)
次からはググれかフォーラム行けだな
教えて君も教えたがり君もURLは貼るな
- 今後のテンプレートのカスタム次第で上記内容を確認できなくなるかもしれないので、ミラーページを残しておきます。
- 2013年9月10日現在の当サイトentry-100のミラー
- 2013年9月10日現在の当サイトHOMEページのミラー
サイト内につけ込まれる部分があると、2chでのレス以外にもマメに嫌がらせをされてしまう場合があります。今回は、当サイト内のGoogle AdSense広告掲載方法に一部不適切な部分があり、その部分を的確に密告されてしまいました。参考:AdSenseに「スポンサードリンク」なしで一発停止から広告再開まで
カスタム具体例のため
ブログのユーザビリティが低下するカスタム方法もそこそこ記事にして説明しています。
カスタム後の様子を当サイトで確認できるようにしています。テンプレートのデフォルトでは、ユーザビリティが低下する装飾は採用していないので、その装飾は不要だと思えば採用しなければいいだけです。当サイトを反面教師にすればいいという考えもあります。
テンプレートをカスタムされる方の趣向は十人十色なので、万人受けするカスタムばかりでなく、これからも遊び心のあるカスタムを稀に紹介していきます。
このページに関して
予告なく変更する場合があります。
このページに限りませんが、記載内容の正確性は保証いたしかねます。
以上です。
- 関連記事
-
- コンパクト・アクセスランキング(共有プラグイン)の機能説明やカスタム方法 (2014/02/01)
- カスタムテンプレートを利用しているブログを検索する方法 (2014/01/24)
- 2chで当サイトが話題になり、端的かつ的を射た意見もあった件 (2013/09/10)
- マウスカーソルからティンカーベルみたいなきらきらが降り注ぐ♪ (2013/07/20)
- 日本語フリーフォントの「ふい字」をWEBフォントで活用しよう! (2013/07/17)
- fc2ブログでタグごとの関連記事一覧を表示、Google AJAX Search API使用 (2013/07/17)
- 追尾式グローバルナビはデフォルトで有効、ただし検索バー非表示で (2013/06/22)